| 本の紹介 | ||
| 知的所有権に関する書籍のデータベースを公開しています。 一部書籍は「ユニWEB-SHOP」で、購入することが出来ます。 情報は逐次更新しています。 |
目 録 |
ユニ知的所有権ブックス・UIP著作権シリーズ 著作権 関連書籍 知的所有権 関連書籍 名誉権・プライバシー 関連書籍 不正競争防止法 関連書籍 |
| ユニ知的所有権ブックス・UIP著作権シリーズ |
| 書 名 | 出版者 | 著者・編者・監修・訳者 | 発行年 |
| 新版 判例から学ぶ著作権 | 太田出版 | 北村行夫 | 2004 |
| アメリカ著作権法の基礎知識[第2版] | 太田出版 | 山本隆司 | 2008 |
| Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識[第4版] | 太田出版 | 黒澤節男 | 2017 |
| 肖像権 改訂新版 | 太田出版 | 大家重夫 | 2011 |
| こんな時、どうする?「広告の著作権」実用ハンドブック[第2版] | 太田出版 | 志村潔 | 2018 |
| フェア・ユースの考え方 | 太田出版 | 山本隆司、奥邨弘司 | 2010 |
| 事件で学ぶ著作権 | 太田出版 | 豊田きいち | 2011 |
| Q&Aで学ぶ写真著作権[第2版] | 太田出版 | 日本写真家協会 | 2016 |
| Q&Aで学ぶ映像の著作権[第2版] | 太田出版 | 二瓶和紀、宮田ただし | 2016 |
| 新版 編集者の著作権基礎知識 | 太田出版 | 豊田きいち、宮辺尚 | 2022 |
| 原点から考えるオンライン出版 | 太田出版 | 北村行夫 | 2012 |
| わかって使える商標法 | 太田出版 | 虎ノ門総合法律事務所 | 2017 |
| アマゾン契約と電子書籍の課題 | 太田出版 | 北村行夫 | 2012 |
| 出版契約書ひな型2015 | 日本ユニ著作権センター | 2014 | |
| これからの出版契約 | 日本ユニ著作権センター | 2010 | |
| 1909年の米国著作権法 | 日本ユニ著作権センター | 2007 | |
| 出版の境界に生きる | 太田出版 | 宮田昇 | 2017 |
| 著作権の誕生 | 太田出版 | 宮澤溥明 | 2017 |
| 翻訳権の戦後史 | みすず書房 | 宮田昇 | 1999 |
| 翻訳出版の実務[第4版] | 日本エディタースクール出版部 | 宮田昇 | 2008 |
| 新編 戦後翻訳風雲録 | みすず書房 | 宮田昇 | 2007 |
| 学術論文のための著作権Q&A[新訂2版] | 東海大学出版会 | 宮田昇 | 2008 |
| デザイナーのための著作権ガイド | パイ・インターナショナル | 赤田繁夫、上野善弘 | 2010 |
| 再刊 現行著作権法の立法理由と解釈 | 第一書房 | 小林尋次 | 2010 |
| ニッポン著作権物語[改訂版] | 青山社 | 大家重夫 | 1999 |
| 著作権を確立した人々[第2版] | 成文堂 | 大家重夫 | 2004 |
| 唱歌「コヒノボリ」「チューリップ」と著作権 | 全音楽譜出版社 | 大家重夫 | 2004 |
| ☆ サイトマップ |