[戻る] |
【基礎編】 インターネットQ&A | ||
ホームページ上の写真の無断使用を防ぐ方法 |
回答/文責: 日本ユニ著作権センター |
Q 私は動物写真専門のアマチュアカメラマンです。自分で撮影した珍しい動物やペットの写真を自身のホームページ上で公開していますが、他のホームページなどで無断使用されないか心配です。どのような対策をとる必要がありますか? また、無断使用されてしまった場合は、どのように対処したらよいですか? |
A 著作物は、著作物を公表した瞬間から、無断使用の危険も発生します。 写真の場合、(I) 発行によるもの、(II) オリジナルの写真の展示によるもの、のほか、(III) ホームページに公開する、この3つが、公表に当たります。公表された著作物は、権利が保護されなければならない一方、無断使用される危険はつきまとうものです。残念ながらそれを防ぐ絶対的な対策というものはありません。とくに、ホームページには、その危険が多いのが現状です。 考えられる次善の策としては、 |
(1) | 無断使用を禁ずるという警告文を表記する。 |
(2) | 著作権者名、使用したい場合の連絡先などを明示する。 |
(3) | 無断使用を発見した場合、速やかに警告文を送る。 |
(4) | プロバイダーに著作権侵害の事実を知らせ、注意を促すとともに、削除を要求する。 |
(2003年12月) |
日本ユニ著作権センターにご入会いただけると |
各ジャンル別「著作権 Q&A」 「WEB版 著作権判例」 「著作権ジャーナル」 「知的所有権関連 新聞記事索引」 「アメリカ著作権局サーキュラー」・各国の「著作権資料」 |
など、WEB掲載資料(会員専用ページ)の閲覧のほか |
著作権情報誌 『JUCC通信』の無料配布 当センター発行・委託書籍の割引販売 |
など 著作権実務者、研究者に特定化した情報サービスを受けられます 詳しくは「入会のご案内」、「会員専用ページ」をご覧ください 「著作権Q&A」をはじめとする、WEB掲載資料(会員専用ページ)の閲覧等 当センターの情報サービスのみをご利用の場合 お得な「資料会員」でのご入会をお奨めしています (受けられるサービス内容は、会員種別により異なります。こちらをご覧下さい) |
[戻る] |