| 会員専用ページ | ||
| このページより先は会員専用です |
会員の方は、このページの最下段にある [ ログイン ]をクリックし、 会員専用ページにお進み下さい。 |
| [会員専用ページ] コンテンツのご案内 |
| 著作権日月抄 |
| 編集制作の実務者の目線で、著作権だけでなく、マスコミ全体について、ちょっと斜に構えた備忘録。(元 当センター顧問 宮田昇著) |
| WEB版 『著作権判例』 |
| 『CD-ROM版 著作権判例』を補い、今後の指針になる主要著作権判例の「概要」と「全文」を逐次収録。関連事件を次々に見ることができる"関連事件リンク"で検索が容易にできます(定期更新)。明治37年から令和7年まで、全3,862件公開中です。 |
| 『JUCC通信』 最新号 | |
| 会報 『JUCC通信』 の最新号を閲覧できます。 | |
| [今月のコンテンツ] | |
| ・ 著作権Watching(65) :吉田大輔 ・ 広告実務と法規制Q&A Q :志村 潔 |
| 著作権Q&A |
| 著作権の具体的理解はQ&Aの応用が基本です。弁護士、著作権専門家、著作権実務者が著作権の疑問に答えます。ジャンルは逐次追加していきます。(定期更新) | |
| ★ 編集・制作のためのQ&A (41問 逐次更新中) | |
| ★ 映像制作のためのQ&A (14問 逐次更新中) |
| 著作権資料 |
| 著作権実務者に特定化した必要な文献を閲覧できます。 | ||
| ★ 著作権法(令和4年版) | ||
| すべての条文が、“章、節、条”ごとに検索・閲覧可能。 WEB版 『著作権判例』ほか、様々なページからも直接閲覧ができます。 |
||
| ★ 著作権等管理事業法(平成16年版) | ||
| ★ 連合国及び連合国民の著作権の特例に関する法律 | ||
| ★ 万国著作権条約の実施に伴う著作権法の特例に関する法律 | ||
| ★ 不正競争防止法(平成30年版) | ||
| ★ アメリカ著作権局発行小冊子 | ||
| 必要な小冊子が発行・更新されるたびに追加していきます。 | ||
| ★ アメリカ 著作権関連資料 | ||
| ★ 台湾 著作権関連資料 | ||
| ★ ロシア 著作権法資料 | ||
| ★ 朝鮮民主主義人民共和国 著作権法資料 | ||
| ★ 満州国 著作権法資料 |
||
| 知的所有権関連 新聞記事索引 | |
| 「朝日」「読売」「毎日」「日経」の四紙に掲載された知的所有権関連の記事タイトルを、1945年から2013年までデータベース化。『編年・著作権文献資料』を受け継ぐ、関係者必須の文献です。 |
| 著作権ジャーナル |
| 『JUCC通信』掲載の「トピックス」のほか、必読の論文を載せるジャーナルです。著作権・知的所有権に関する最新の動向を専門家が鋭く切ります。(定期更新) |
| 事務局だより | |
| 会員の皆様へのご連絡、お知らせはこちらです。 |
| 会員専用ページ入口 |
会員の方は[ ログイン ]をクリックし、 パスワードを半角で入力後、 会員専用ページにお進み下さい。 |
セキュリティ保護のため、パスワードは定期的に変更しています。 パスワードの変更は、メールにてお知らせします。 なおパスワードのお問い合わせは、原則受けつけておりません。 ご了承ください。 会員の方でログインできない場合は、 こちらをご覧下さい。 |
日本ユニ著作権センターへ 入会を希望される方はこちらをご覧下さい |
| ☆ サイトマップ |