目録へ戻る/購入する |
ユニ知的所有権ブックス・UIP著作権シリーズ | ![]() |
|
![]() |
![]() |
こんな時、どうする? 『「広告の著作権」実用ハンドブック』 |
[第2版] | |
著者:志村 潔 発行:太田出版 定価:3,000円(+税) |
|
![]() |
|
前作出版から10年。大きく変わった広告を取り巻く状況に対応し、事例、Q&Aを刷新した第2版。 広告代理店、制作会社からクライアントの担当者まで、広告制作にかかわるすべての人、必携。すぐに使える契約書付。 |
|
<目次より> 広告は知的財産権のスクランブル交差点/広告実務から見た知的財産権/広告素材ごとの権利/広告自体に働く権利/広告の著作者と著作権者/特に注意すべき広告素材達/シンボル開発とパロディ/使いたい素材への対応等/広告の契約と契約書/本格的ネット時代の広告と著作権/こんな時、どう考えどう対応する?Q&A 〈Q&Aより〉 ・キャッチコピーに他社のキャラ名は使える? ・東京スカイツリーは広告のメインビジュアルに使える? ・パロディ広告はどこまでOK? ・製版フィルムの所有者は? ・オリンピックというコトバは広告利用できる? ・派遣スタッフに作ってもらったポスターの著作権は? ・広告映像の背景にある他社製品は? 他 |
|
![]() |
目録へ戻る/購入する ![]() |